Blog– category –
-
2025.1.17 フィルムカメラを使う
フィルムカメラを使う 名古屋事業所 生産部 竹内です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。毎年新調した手帳の後ろのページに「今年やりたいこと」を十個近く書いています。それは、日課にしたい習慣から願掛けに近い、で... -
2025.1.16 バイクでツーリング
バイクでツーリング あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。趣味でバイクに乗っているのですが、最近は寒くてなかなかツーリングにいけないので、昨年春に行った時のことを少し書きます。上司、同僚と高知県にかつおの藁焼きを... -
2024.12.16 観葉植物
観葉植物 名古屋事業所 嶋田です。最近手に入れた観葉植物を紹介します。名前は「ユーフォルビア・ラクテア モンストローサ」原産国は南アジアの乾燥地域に自生する植物です。私が手に入れたのは突然変異で成長点が綴れた綴化株。その中でも扇状に変異し... -
2024.12.5 柴犬の種類
柴犬の種類 横浜事業所 営業部 鴨川です。以前のブログで犬を飼い始めた内容で投稿させて頂きましたがアッという間に4年が経ち現在は5歳となった柴犬サスケです。飼い始めた当初から他の柴犬とちょっと違うと感じており、散歩で一緒になる他の飼い主さん... -
2024.11.21 天空のキャンプ場
天空のキャンプ場 名古屋事業所 営業部 伊藤です。 7月の末、夏、真っただ中に涼を求めて標高1800mにある天空のキャンプ場へバイクツーリングに行ってきました。しかしながら最近の夏はハンパない。道中汗だく。熱風地獄。バイクツーリングの真夏は... -
2024.10.30 秋の「FIELD STYLE 2024」に出展します!
秋の「FIELD STYLE 2024」に出展します! 弊社のアウトドアガレージブランド「Spinach」が愛知県国際展示場で開催されます FIELD STYLE JAPAN 2024 に出展いたします。11/16(土)、17(日)の2日間!ホールE 478 でお待ちしております! -
2024.9.10 いつか、原作も読みたいです!
いつか、原作も読みたいです! 名古屋事業所生産部の大津です。 突然ですが、「負けヒロインが多すぎる!」と言う作品をご存じでしょうか?原作:雨森たきび先生、イラスト:いみぎむる先生によるライトノベルで今年の7月からアニメも放送されています。あ... -
2024.9.2 山下り、してきました
山下り、してきました 自転車で、山下り。マウンテンバイクでダウンヒルのことです。5月の話ですが、富士見パノラマリゾートへ行ってきました。冬はスキー場ですが春から秋にかけてはマウンテンバイクやトレッキング、ハイキング、パラグライダーなど様々... -
2024.9.1 ひみつ箱?
ひみつ箱? ひみつ箱とは箱根の名産、箱根寄木細工のひとつで内部や表面に仕掛けを施し、一定の操作を行わないと開かない様につくられた箱の事です。この箱もある操作で開けるとが出来ます。 大体は、①押す ②引く ③スライドする の3パターンです。この... -
2024.07.29 プラネタリウム
プラネタリウム 名古屋事業所 生産部 松井です。 先日、家族で近所のプラネタリウムに行きました。昨年に名古屋市科学館で我が家の子供達は初プラネタリウムを体験して以来、少しばかり天体に興味を持ち始めたので一宮地域文化広場内にある40年以上も歴...